スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2013年11月14日

コピーライティング 簡単に分かるプロの書き方の秘密(2)クロージングの技



今日は、昨日に引き続き、
コピーライティングのお話し、

昨日は、セールスレターの前半

はじめに、トップのキャッチコピーで注意を引いて、
ボディーで問題提示して、読者の心に動揺を生み、
解決策を提示して、信ぴょう性、信頼感をアピール!

だったよね!

今日は、セールスレターの後半、
ボディー部分のセールスレターをどう書き、
クロージングで、どう締めくくるか!

ーーーーーーー

今まで何度も言われてきたことだけど、
メルマガ、ブログを読む人は、

What’s in it for you?
そこに、どんな、自分の為になることがあるの?

と思って初めて、先を読み進む!
すなわち、読者が求めているのは、

★[現実的な利点]

『読者が求めているのは、
あなたの商品やサービスではなく、
それによって得られる未来だ。

セールスとは、商品ではなく未来像を売ること。
あなたの商品やサービスを手に入れると、
顧客がどのような未来を得られるのかを伝えよう。

これは「自分のことなんだ」と思うような、
ベネフィットを感じなくては、
読者の心は動かない。』

ex.高額の腕輪
『「何であんなものが売れるのだろう」と
思うような高額の腕輪などのアクセサリー、

それは、腕輪自体に魅力があるのではなく、
「この腕輪を付けたら自分も成功できる」という
夢を売っている。

バカみたいに思われるかもしれないが、
それでモノが売れるのだ。』

ーーーーーーー

しかし、
ベネフィットを伝えられても、
読者はまた,迷い、疑い始める。
その商品やサービスを欲しいと思っても・・・。

そこで、迷っている読者を
後押ししてくれるのが、

★[ソーシャルプルーフ]

つまり、
いいね!や、口コミ等の
お客様の声や感想のこと!

『お客様の声に真実味を与えるには、
顔写真や実名、住所(最低限、都道府県)、
電話番号を掲載!
99%の読者は、実際に電話しない。

ねつ造ではなく、実際の感想を使うこと。
セールスレターにFacebookコメント機能を付けて、
イイネや感想を書いてもらおう!』

ーーーーーーー

最後に、クロージング

今自分が書いている目的は何か?
そう、クロージングをしなければ、
今、書いていることの意味がない!

ガ〜ン!

そこで、クロージングに不可欠な4つの要素

1★[断りがたいオファーの提供]

『素晴らしいオファーは、
二流のコピーライティングでもカバーするほどの
効果がある。
逆に言うと、素晴らしいコピーを書いても
オファーの内容が二流なら
何も売れない。』

つまり、
「こんなに良い条件を見逃すなんてできない!」
読者にとって無視しがたいオファーをする!

ベストなオファーの3要素
1)魅力的な価格、
2)期限
3)プレゼントのコンビネーション

2★[購入リスクをなくす保証]

多くのビジネスは、
保証を付けることが出来るのに付けていない。
本当に良い商品やサービスを提供している限り、
全ての人が返金要求を受けることはない。

『信じられないぐらいに良すぎるオファーをすると、
人は逆に不安を感じて信じなくなってしまう。
その場合は、それほどのオファーを
なぜ提供できるのかという理由が必要。』

3★[希少性の演出]

どれだけ素晴らしいオファーでも、
人々は基本的に決断を先送りにし、
そのうち商品やサービスのことを忘れてしまう。

読者がセールスレターを見ているその瞬間に、
確実にクロージングして購入を促す必要がある。
そのために必要なのが、「動機」を与えること!

ex.
オイルショックの時のトイレットペーパー、
震災時のミネラルウォーター、
パン屋などで一日20個しか焼いていなパン

希少性を演出することで物が売れる!

4★[明確なコール・トゥ・アクション]

最後に注文する方法を、
明確に分かりやすく伝えること!

「電話で注文するのか?」
「注文フォームに入力するのか?」
「FAXなのか?」

ex.
「今すぐ電話機を取って、下記の番号にダイアルしてください」
「次ページの注文フォームを埋めて、送信ボタンを押してください」

文章は、最後に、こう締めくくられている!

『経験豊富なコピーライターは、
これらの要素を無意識に使いこなしている。
一見しただけでは分からなくても、
じっくりと見てみると、
さりげなくこれらの要素を的確に配置している。

なぜなら、これらの要素は、
広告が生まれた頃から、
読者の感情を揺さぶり商品を購入させるために
普遍的に有効なものだからだ。

経験の浅い人間でも、
これを参考にすると、
成約率の高いセールスレターを書けるようになる。』

。。。。。。
んんんんん、深いね〜

簡単に言うと、

商品ではなく、
商品がもたらす夢を売ること!
その商品の利点を身近に感じさせること!

さらに、迷う心を後押しするのに、
SNSのイイネ!や口コミ情報で
信頼性を高め、

買うなら「今でしょ!」とプッシュ!
今しかないお得感や、希少性
(魅力的な価格、期間限定、プレゼント付き)
を演出し、

返品OKで、安心感をかもし出し、

迷うヒマなく、
電話番号や注文フォームで、
どうやって注文するのか、明確に伝える!

これは基礎中の基礎で、
セールスのプロがみ〜んな知ってることで、
これを聞く為にお金を払っちゃ〜
だめでしょ!!!

というかんじで、
元祖コピーライティングのテクニックを
また、一緒に見ていきたいと思ってる!
よろしくね(^^)//

ーーーーーーネットビジネス基礎情報ーーーーーー

『ネットビジネス、基礎から始めるチャンスへの道!総集編』
http://plaza.rakuten.co.jp/ocplanning/diary/201310090000/

ーーーーーーーーイラスト情報ーーーーーーーー

『2014年 午年の馬のイラスト年賀状』

『馬のイラスト年賀状テンプレート100選』
  


Posted by ジルとチッチ at 09:20Comments(0)ネットビジネス